【オンラインヨガ】アシュタンガヨガのマイソールクラスを体験してみた【zoom】

【オンラインヨガ】アシュタンガヨガのマイソールクラスを体験してみた【zoom】
オンラインヨガに興味ありな人

「ヨガスタジオはこれからオンラインが主流になるのかな? オンラインのヨガに興味があるけど、、、パソコンが苦手、、、一人で家で練習するのと同じなのでは?オンラインヨガを始めるのって、ぶっちゃけどうなんだろう…? 体験した方の生の声を聞いてみたいです。」

こういった疑問に答えます。

 本記事の内容

  • オンラインヨガ・You tubeと比較すると?

  • オンラインヨガだけでは上達しない話

  • オンラインヨガを受けられるスタジオ

この記事を書いている僕は現在ヨガ歴4年半、アシュタンガヨガ歴・週6(1.5h)で2年半継続中。
サラリーマンをこなしながら日々練習に励む、ヨガ男子です。

 

こういった背景の僕が「オンラインヨガと練習」というテーマで執筆しようと思います。

オンラインヨガを受けるまでの方法

 

アプリをダウンロードしておく

オンラインヨガを行なっているスタジオで多く使用されているPC環境は、
ZOOMというwedサービスを使って行われています。

僕も使用しましたが、まず登録などの作業は済ませておきましょう。
ちなみにZOOMはアプリケーションをダウンロードして使用しておいた方が良いです。

使い方はYou tubeでの解説が分かりやすかったです↓

【最新版】ZOOMの使い方を1から分かりやすく解説。

 

部屋スペースの最大限まで確保

PC・スマホなどの端末へ身体全体が映るよう、部屋を前もって整理しておくべき。
前もってどのように映るのかも確認しておきましょう。

 

オンラインヨガ・You tubeと比較すると?

 

ぶっちゃけオンラインヨガをわざわざ受けなくても、Youtubeの動画で練習すれば良いのでは?

以前の僕もこのような心境でして、オンライン受講をせず、自宅でもくもくと自主練していました。しかし、今回受講した事で心境が変化しました。

こちらを綴ます。

 

見られているという意識状態

アシュタンガヨガのマイソール・クラスでは、生徒は先生の視線の中で練習するが前提条件でして、そしてこの「見られている」という意識状態がとても重要。

生徒のその日の練習に取り組む姿勢・やる気・体の強度などに影響を与えてくれます。

 

先生から聞いた話ですが、

普段、日本でアシュタンガヨガの先生をなさっている方が、アシュタンガヨガ総本山マイソールのシャラまで行き、一定期間練習をすると、日本で自主練を行なっていて伸び悩んでいた練習が確実に成長するという話を聞いたりします。

おそらく理由は、信頼の置ける先生がきちんと見ていてくれるという条件によるもの。
また、海外のノイズのない環境の良さもありますが、確実に先生が見てくれているという安心感は作用しているはず。

この見られているという意識状態を作ることにオンラインヨガが役立ちます。

 

オンラインヨガは質の良い自主練


具体的には下記のとおりです。

オンライン上でも練習の場の臨場感を感じる。
他の生徒さんも別の場所で練習しているという感覚

スタジオで実際に対面で練習している場合の利点としては「場の雰囲気」です。
結論として、オンライン上でも練習中の場の臨場感を感じることは可能

先生は自分以外の他の練習に参加している生徒の方にも指導されていますので、
その声などもスピーカーを通して聞こえてきます。

確実にいえることは、わざわざスタジオへ行くよりも、自宅の方が簡単であり、移動時間とかがないから、楽ですね。

 

ポーズのアジャスト(修正)について

実際にかなり疑問に思っている部分でしたが結果は満足、環境に飛び込んだら慣れました。

先生の指導は声で行なっていまして、指導されたことを意識しつつ練習を進めて行きます。
実際スタジオのマイソールクラスでもアジャストはしてくれるものの、ポーズを深めていく作業は自分だったりするので声の指導でも充分だったりします。

 

もちろん、練習をしていればどうしても疑問に思う事が浮かんできてしまうと思いますので、その際は練習後だったり、練習の間で聞いてみると良いです。

 

オンラインヨガだけでは上達しない話

結論から言いますと、ぶっちゃけオンラインヨガを受けているだけではヨガは上達しません

なぜならヨガの本質とは自主練だから。

 

習慣作りに利用しよう


当たり前ですが、最初から完璧な人はいない訳なので、、、毎日の練習を繰り返さないと前に進めないですね。

そして悲しき事実として、最初の頃は、習慣化に失敗しがちです。
失敗というか、、、いつの間にかやめてしまっていると考えた方が正しいかもですね。
しかし、ヨガを始めたばかりだったり、体がまだ開ききっていない状態だったりすると、体の変化が大きく感じやすいのも事実。

じゃあどうしたら良いのか?

行動を記録しつつ、先月の自分と比べていきましょう。

 

比べるべきは、先月の自分

ヨガにおいては他者と自分の成長を比べる必要性は全くありません
ですが「先月の自分とは比べるべき」です。

もしこれで「先月の自分よりも、はるかに成長している」という感じなら、それで良くないですかね。

継続方法などは記事にてまとめてみました。

過去記事【アシュタンガヨガ】身体が硬いを解消するヨガの練習方法【継続は力なり】

 

 

オンラインヨガを受けられるスタジオ

オンライン可能なヨガスタジオの一部を紹介します。
※こちらのスタジオを掲載させていただきましたのは、日本のアシュタンガヨガのスタジオの中でも知名度・信頼度の面で評判が良いという理由です。

IYC インターナショナルヨガセンター・オンラインスタジオ

こちらは日本のヨガ第一人者、ケン・ハラクマ先生のオンラインスタジオです。
ビデオ配信で24時間視聴可能なサブスクリプションサービスとzoomアプリでのライブ配信のサービスを行なっています。

値段がサブスクリプション型月額¥500、zoomのライブ配信はチケット制です。
まずは動画で雰囲気を掴むと良いかと思います。

 

TOKYO YOGA

渋谷のスタジオです。創業者のchamaさんはスタジオ運営、フリーペーパー、YOGAブランド、のディレクションを行なうなど、さまざまなツールを通じてヨガを広げる活動を行なっております。

スタジオの練習をライブ配信して共に練習していくスタイル。回数券制ですね。

 

はい、今回は以上です。

オンラインヨガについては今後も記事にしていきたいと思います!
お読みいただきありがとうございました。